北海道はでっかいどおおおお!!

今月の頭に社員旅行で北海道にいってきました。
社員旅行といっても売り上げ目標達成したご褒美旅行なので社員全員ではないんですがそれでも我々の便だけで80名ほどおりました。
うちの部署からは自分含め4名+うちの奥さん(上写真でジャンプ中)
社員旅行ではあるんですが家族同伴もOKだったのでうちの奥さんと同伴でいってまいりました。
子供たちは学校があるので近所に住んでる実家のお袋にお願いしてお留守番です。
羽田空港にて。

羽田→新千歳間に新型機のボーイング787が就航したばかりでもしかして新型に乗れる?と期待してたんですが残念ながら777でした。
滞在は札幌駅のすぐ近くにある「札幌全日空ホテル」

ビジネスホテルのでっかい版みたいなホテルでした。まぁタダで行ってるんで文句はいえない。
初日は札幌到着が昼過ぎだったので午後から市内観光してきました。
行ってみたかった札幌時計台。

日本三大がっかり観光地のひとつらしいんですが自分は事前にそういうもんかと思ってたので別段がっかりまではしませんでした(感動もしなかったけど)
中に入ったら地元のボランティア?のおじさんが理解を深めてもらおうと一生懸命説明してくれました。
大通り公園からの電波塔

この日は天気もよかったなー。公園では焼きとうもろこしの香ばしい香りが漂ってました。
夜はパーティがあり終了後早めに就寝。
朝おもわず早く目が覚めてしまい駅前を一人で散歩してきました。
朝の札幌駅

とても大きな駅で昨日は人でごったがえしていたのですがさすがに朝の4時台は人もほとんどいません。
ライラック

北海道といえばライラック。これでもかってくらいあちこちに植えてありました。
俺。特に意味なし

朝の北海道庁旧本庁舎

竣工1888年らしいです。通称「赤レンガ庁舎」
朝のホテルバイキングを済まし二日目は完全フリーだったのでレンタカーを借り美瑛~富良野に向かうことにしました。
美瑛はザ・北海道を味わえる地域ということで楽しみにしておりました。今回のメイン観光地。
レンタカーはトヨタ・ヴィッツ

すげー乗りやすくて燃費よかった。
ただどこの観光地の駐車場を見ても"わナンバー"のヴィッツばかりだったです。トヨタレンタカーのシェアがパないぜ北海道!
美瑛到着!パッチワークの路



しゅげええええ北海道しゅげええええええ!
本当にキレイな場所で感動!
札幌から美瑛まで二時間近く掛かったんですが来た甲斐がありました!
セブンスターの木

なんでもセブンスターの原材料となるセブンスタチウムが採取できるという燃えたら受動喫煙法に触れそうな木…
と言う事ではなくセブンスターのCMの撮影に使われた場所らしいです。
ケンとメリーの木

ケンメリスカイラインのCMに使われた場所だそうでここにはケンメリパークがありケンメリスカイラインと何故かその次のモデルのスカイラインジャパンが展示してありました。
Windowsの壁紙の丘

あのWindowsXPの壁紙にプリインストールされていた世界一有名な丘です!
いやうそ。ちょっと似てたので…
そして飛ぶ嫁

さらに飛ぶ

なんかすげー飛んでるw
そして富良野へ。
富良野といえば「北の国から」と言う事で五郎の石の家に向かいます。
途中でメロンにソフトクリームを乗せた無理矢理感がステキなスイーツを喰らう。

おいしかったです。
富良野到着

なにやら撮影に使われた五郎のマイカーだそうな。まったく覚えてない。
五郎の石の家

実は「北の国から」はスペシャル版をちら見しかみておらず、まっっったく思い入れがないのです。
奥さんもほぼそんな感じで何しにきたのやら…。
札幌に戻り札幌ファクトリーでお土産を購入。
サッポロビールの醸造所?の展示スペースがありました。

夜は北海道大学のすぐ脇ににある「博多ぶあいそ別邸」でもつ鍋を食べる事に。
なにゆえ北海道まできて博多の料理を食べるのかは謎。

古民家を改装したとてもオシャレなお店でした。
歩き疲れてたのもあり、もつ鍋超うまかった!

最終日は飛行機の時間もあり昼までしか時間が取れなかったので近所の羊ヶ丘公園でクラーク像をみてきました。

少年よ大志を抱け(性的な意味で)
そして走る俺。

広い草原をみるとやたら走り出すやついるよね。うん俺なんだ、すまない。
昼には新千歳空港から羽田に。
新千歳空港のお土産コーナーが凄い充実してて見たことないようなお土産がいっぱい売ってました。こっちで買えばよかった。
帰りの飛行機も残念ながら787には乗れず退役間近の747でした。
羽田空港にてベトナムフォーを喰らう。

これもうまかった。
そんな北海道三日間の旅でした。
運良く三日間とも天気に恵まれ、しかも東京より涼しくてとても過ごしやすかったです。
あまり時間がなかったので今度は海の方とかゆっくり回りたいなーと。
新千歳空港にて北海道名産お土産ガシャをやったら新千歳空港限定の初音ミクが出てきた。

熊の木彫りの置物フィギュアが欲しかったんだけれども…まいっか。